説教:「キリストを第一として生きる」
Words:今週のみ言葉(聖書朗読箇所)から
◆ローマ6:19「…かつて自分の五体を汚れと不法の奴隷として、不法の中に生きていたように、今これを義の奴隷として献げて、聖なる生活を送りなさい。」
「奴隷」という言葉には嫌悪を感じるのが普通です。そこを敢えて「(あなたがたは)義の奴隷になった」のだと著者パウロは断言します。窮屈?違和感強過ぎ?でも注意深く読み返せば,窮屈さも違和感も消えていきます。「奴隷」に込められた意味がわかってくるからです。ヒントは17節「心から従うようになり」にあります。
◆テサロニケ(一)5:16-18「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい…。」
多くの信仰者達によって愛されてきた聖句。無理して喜ぶことはありません。しかし何故か喜びがわいてきます。お祈りはひと仕事です。でも祈らずにはいられなくなります。感謝できないことの方が多いでしょう。でも感謝できるようになります。キリスト・イエスの愛,何ものにも代え難い神様の愛が自分にも注がれていることがわかってくるからです。

コロナウィルス感染の危険に加えて,熱中症になってしまう夏の間,ご家庭で主日の礼拝を守れるよう再び「家庭礼拝の手引き」を配布することになりました。会堂での礼拝も開いています。ご事情やご体調と相談しながらご選択下さい。
私たちになくてはならない絆はキリスト・イエス様のみ。そのことを喜び,感謝しましょう!
「…あなたがたが、この山でもエルサレムでもない所で、父を礼拝する時が来る。…まことの礼拝をする者たちが、霊と真理をもって父を礼拝する時が来る。今がその時である。」(ヨハネ4:21, 23から)
礼拝プログラムは,次の「礼拝プログラム」タブをクリックして下さい。このプログラムに沿って,賛美を献げ,祈り,聖書を読みましょう。宣教の部分は下記の説教を読みましょう。
*「ダウンロード」タブからは,印刷用「家庭礼拝の手引き(説教付)」ファイルをダウンロードできます。
聖 書1 新約聖書 ローマの信徒への手紙6章17~23節
賛 美 新生544 ああ嬉しわが身も
又は 新生301 いかなる恵みぞ
個々の祈り *自由にお祈りを献げましょう
主の祈り
聖 書2 新約聖書 テサロニケの信徒への手紙一5章16~24節
宣 教 「信頼」
献げもの 新生 658 このささげものを(B)
又は 新生 51 かみさまありがとう *賛美の後に,感謝の献げものとお祈りを献げましょう
賛 美 新生讃美歌 674 父 み子 聖霊の
黙 祷
このリンクをクリックすると、印刷用「家庭礼拝の手引き(プログラム、説教付き)」がダウンロードされます。
1 Thessalonians 05.16_18 キリストを第一として生きる for FuBC Proper 17 A