説教:「十字架による勝利」
Words:今週のみ言葉(聖書朗読箇所)から
◆イザヤ53:10c「…主の望まれることは、彼の手によって成し遂げられる。」
イスラエルが選ばれた民であったのは「神の救いを地の果てまでもたらす者(49:6b)」としての役割が期待されていたからです。しかし彼らはそれを担う事ができませんでした。神様は彼らの代わりにその使命を担う僕(しもべ)を,自ら用意される宣言をされます。それが今日の箇所です。どの様にして使命が果たされるのかも書かれていますが,その時が来るまで読む人は皆,首を傾げた事でしょう。神様ご自身がこの僕となられる――それが明らかになって初めて解ける謎だからです。キリストの十字架は全ての謎を解く鍵です。
◆詩編20:2「苦難の日に主があなたに答え、ヤコブの神の御名があなたを高く上げ…」
この詩で「あなた」と呼びかけられているのはイスラエルの国王です。王は国民全体を代表して神様に仕え,また神様の民を艱難や抑圧から救い出す責務を負います。王の思いと行動が神様の御心に一致した時,神様は勝利をもたらされます。エルサレムの城門へと進まれるイエス様に,「ホサナ!(お救い下さい)」と呼びかけた人々の心はそんな期待に躍っていたはずです。
*聖書は特に断りがない限り、全て新共同訳聖書(©1987 日本聖書協会)から引用してい
