2月27日(日)の礼拝


説教:「二つの道」


Words今週のみ言葉(聖書朗読箇所)から

1コリント10:1-2「兄弟たち、次のことはぜひ知っておいてほしい。わたしたちの先祖は皆、雲の下におり、皆、海を通り抜け、皆、雲の中、海の中で、モーセに属するものとなる洗礼(バプテスマ)を授けられ…」
 イスラエルの民はエジプトから脱出した後,40年もの間荒野を放浪し続けました。その歴史を人々は繰り返し思い起こし続けます。ユダヤの人々にとって出エジプトの民こそは彼ら自身であり,出エジプトの神こそは真の神であるからです。パウロもここで出エジプトを振り返ります。ユダヤ人としてではなく,キリストに属する者——クリスチャン——としてです。

イザヤ55:9「天が地を高く超えているように、わたしの道は、あなたたちの道を、わたしの思いは、あなたたちの思いを、高く超えている。」
 かつては詳しい道路地図が旅の必須アイテムでした。出発前に予習をし,道中でも繰り返し確かめ直したものです。今はスマホのナビゲーターにただ従って行けば目的地に着くという時代。でも,スマホも万能ではないと思わされる経験を何度かしています。「到着しました」の文字が見えても,目的地は線路の向こう側だったり,道さえもない場所にまで連れていかれたり。あなたが今辿っているその道は大丈夫ですか?


*聖書は特に断りがない限り、全て新共同訳聖書(©1987 日本聖書協会)から引用していま
タイトルとURLをコピーしました